TOTOエスクアで洗面をリフォームする費用相場
まともな会社に依頼した場合・・・40~55万円
TOTO洗面化粧台エスクアでリフォームする前に事前知識を知ろう!
TOTOスクエアは、最高級クラスの洗面化粧台で、こだわりから生まれる洗練をテーマとしたデザイン性と機能の優秀さが売りの商品です。
セミオーダー感覚であなたが思い描く理想の洗面所にする事が可能です。
参考:TOTO洗面化粧台「ESCUA(エスクア)」公式ページ
今回の記事ではそんな、TOTOエスクアで洗面リフォームを行う時の費用感や、事前に知っておくべき機能や注意ポイントをまとめています。
これから洗面所のリフォームを検討されて言る方はご参考ください。
【 このページの目次 】
【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。洗面のリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。
TOTO「ESCUAエスクア」で洗面台を交換する価格相場は40~55万前後!
実際に洗面台をTOTOの洗面化粧台ESCUA(エスクア)でリフォームを行う価格相場としては、40~55万前後の費用が発生します。
こういう相場を適正価格としてリフォーム業者の見積もりをチェックされる事をおすすめ致します。
ただ平均的な費用なので、オプション等を付けたりサイズの大きい物を選ぶと当然値段はもっと上がります。
逆にこういう平均費用よりもかなり安い会社も中には有りますが、そういう会社は何だかんだ手抜きな施工の恐れがあり、後で漏水などの被害に会ってしまう事も有ります。
だからこそ、リフォームを行う時にはそういう心配の無い会社を選ぶ事がとても大事です。
下記の関連記事では、千葉でリフォーム工事を行っている会社の評判を掲載しています。
こういう情報を参考にして、地域で信頼されている業者に見積り依頼をされる事がおすすめですよ。
こんな所が評判です!TOTOエスクアが持つ特徴やうれしい7つの機能!
TOTOエスクアで洗面台を交換すると、デザイン性はもちろんですが機能面でも多くのメリットが得られます。
下記にはそんな、TOTOの洗面化粧台「エスクア」でリフォームした方達から評判の良い7つの機能について詳しく解説しています。
こういう情報を参考に、エスクアの魅力やメリットをご確認下さい。
TOTOエスクアはセミオーダーの様にピッタリ設置!余計な隙間を作らない
既製品では壁との間に隙間が出来てしまうことを考え、50㎜単位でオーダーをして作ることができる洗面化粧台です。
エンドスペーサーを設けて、極力隙間が無いピッタリな洗面化粧台を作り上げます。
無駄な隙間を作らないので、以前よりも広く感じる洗面所にすることができます。
TOTOエスクアのカウンターは2つの種類から選べる!どちらも美しくお手入れ楽々
カウンター部分は「クリスタルカウンター」と「マーブライトカウンター」2つのパターンから選ぶ事が可能です。
どちらも傷が付いてもこすって落とす事が出来て、お手入れも簡単な仕様になっています。
クリスタルカウンター
透明感の有る素材で、全部で4つのパターンから選ぶ事が可能。
見る角度でカウンターの表情が変わり、ホテルの様な高級感の有る洗面台にする事が可能です。
マーブライトカウンター
まるで御影石を思わせる様なハイクラスな素材で、6つのパターンから選ぶ事が出来ます。
人工大理石製の物も用意されていて、重厚感の有るカウンターです。
エスクアの水栓はエアインシャワーが節水効果が高く使いやすい!
水栓にはエアインシャワーを採用し、エコで快適に使える水栓を実現しました。
水滴に空気を含ませた仕様であり、従来の水量と比べて20%程度の節水効果を発揮します。
気になる節水での水の使い心地ですが、シャワーの粒1粒1粒が大きい玉で使い心地も抜群です。
何と年間2,000円程の節水とすることができます。 また、エコシングル水栓により、湯水の切り替え部分にクリック感を設けました。
クリック感を設けることで湯水の使い過ぎを防ぐことができるので、使いやすくエコにもつながるという考えです。
TOTOエスクアはきれい除菌水対応だから衛生的にも良い!
エスクアにはきれい除菌水が採用されているので、衛生的にもとても評価が高い洗面化粧台です。
薬品を使わず、TOTOの技術により生成された除菌効果の高いミストを作る事が出来ます。
なのでお掃除の際はもちろん、外出から帰ってきた時にはハンドソープ代わりにもなり経済的にも優しい機能です。
ミラーは曇らず明るいからエスクアはメイクやヘアセットが楽ちん!
ミラーは水蒸気で曇りやすいので、電気のヒーターでくもり止防止とするのが一般的でした。
エスクアは電気を使わずにミラー自体に曇らない加工をすることで、曇らなく快適にミラーを使えるようにしました。
またミラーの後ろには大容量の収納が付いており、使い勝手も抜群。
照明もLED対応で、明るく照らしてくれるのでメイク等がしやすい気遣いが詰まっています。
エスクアの洗面ボウルは掃除が楽でデザインがおしゃれ!
洗面ボウルの部分までエスクアはおしゃれで高品質な素材が使われています。
セフォインテクト機能があるので、汚れが付着せずサッと拭くだけで汚れが落ちる機能です。
また、髪の毛や泡が排水口まで一気に流れる様にすべり台ボウルを採用。
流れやすい角度が排水口の方についているので、通常ボウルに張り付いてしまうゴミもスムーズに流れます。
たっぷり収納とデザインにこだわったエスクアのキャビネット
これまでの洗面化粧台のフロアキャビネットの内部は、排水管が邪魔をして収納スペースがかぎられていました。
けれどもエスクアは、そんな排水管を洗面台の奥に配置し余計なスペースをカット。
従来の30~50%は広くなっており、何でも収納することができるので、洗面所で使うあらゆるアイテムも収納が可能です。
開け閉めもスムーズな作りで、デザインもおしゃれな見た目な物が用意されています。
エスクアをもっと便利にカスタマイズ!おすすめなオプション3つ
上記には便利な機能をご紹介しましたが、これ以外にももっと使いやすくカスタマイズする事がエスクアは可能です。
下記にはそういった、もっとエスクアが便利になるおすすめオプション3つをご紹介致します。

サイド壁面用収納キャビネット
ご家族が多かったり、美容用品にこだわりの有る方は通常の洗面台の収納では物足りない事も。
そういう時には、サイド壁面用キャビネット等を採用するとより高い収納力を発揮します。
定価の価格は110,000円となっています。

棚付きタオルバー
浴室と洗面台が隣接しているお宅では、やはりタオル掛けは必須です。
そんなタオル掛けに加えて、タオルを収納して置ける棚までついてくるオプションが棚付きタオルバーです。
定価の費用としては、16,400円で設置が可能です。

洗面所暖房機
冬場にお風呂に入る前や後に着替える時には、結構寒くて入浴するのもおっくうになってしまいがち。
TOTOのエスクアには、洗面所に暖房機を設置する事が可能。
入浴が楽になり、ヒートショック対策にも効果を発揮します。
定価は68,000円と79,000円のタイプが用意されています。
どういうサイズが有るの?エスクアの寸法や間口一覧
TOTOエスクアの、各パターンのサイズリストはこのような寸法が用意されています。
間口 | 750㎜、900㎜、1,000㎜、1,200㎜ |
奥行き | 550㎜ |
高さ | 1,850㎜、1,900㎜ |
ボウル容量・深さ | 11リットル、140㎜ |
TOTOエスクアでリフォームをする時の値段や知っときたい基本情報をまとめると…
- エスクアで洗面台を交換する価格相場は40~55万前
- セミオーダーの様にピッタリ設置が可能
- カウンターは2つの種類から選べて美しくお手入れ楽々
- エアインシャワーが節水効果が高く使いやすい
- きれい除菌水対応だから衛生的にも良い
- ミラーは曇らず明るいからメイクやヘアセットが楽
- 洗面ボウルは掃除が楽でデザインがおしゃれ
- 収納とデザインにこだわったキャビネット
- サイズやオプションは豊富に用意されている
この様に、TOTOエスクアは豊富な機能とおしゃれなデザインが目を引く洗面化粧台です。
しかしこういう機能面が豊かな洗面台だからこそ、後で漏水トラブル等を起こさない為に、取付を行うリフォーム工事はしっかりした会社に依頼しなくてはいけません。
下記のバナーをタップすると、千葉県内のリフォーム会社の評判を確認する事が可能です。
こういう情報を参考に、見積り依頼をされる事をおすすめ致します。
コメント