リクシル「サティス」でトイレリフォームする価格相場
まともな会社に依頼した場合・・・25万~40万前後
リクシル「サティス」はトイレリフォームに最適!口コミが良い理由ご存知ですか?
リクシル「サティス」は、世界最小といわれているコンパクトなタンクレストイレです。
狭いトイレ空間にも配置が可能で、コンパクトながら機能性は抜群です。
リフォームにも適しているトイレなので、古い建物のトイレリフォームにも採用することができます。
こちらの記事では、リクシルのトイレ「サティス」でリフォームする時の価格相場や、サティスをトイレに選ぶとうれしい機能や口コミが良い理由について詳しくまとめましたのでご参考ください。
【 このページの目次 】
【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。トイレのリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。
リクシル「サティス」でトイレ交換する価格相場は25万~40万前後!業者選びは慎重に
リクシル「サティス」でトイレ交換を行う際の価格相場は、大体25万円~40万円前後(工事費込み)の価格が一般的です。
もちろん中にはこれよりも破格の値段を出してくる事も有りますが、当然品質は期待できません。
当然値段を抑える分1件あたりの工事に時間が取れない為、後で水漏れを起こしたり、配管トラブルを起こす事が多いのです。
そういうおかしなリフォームにならない為にも、適正価格でしっかりした業者を選ばなくてはいけません。
下記には、千葉県内でトイレをはじめとしたリフォームを行っている業者の評判を掲載しています。
こういう地域での評価を参考に、信頼できる業者を見つけてくださいね。
なぜリクシルのトイレ「サティス」は評判が良いのか?6つの人気な機能
リクシルのトイレ「サティス」は、発売以来多くの方に支持されている高機能なトイレです。
では具体的にサティスがなぜ評判良いのか?それは使う人の事を考えた機能が充実しているから。
こちらでは7つの人気な機能について取り上げています。
サティスへリフォームする事でどんなメリットが有るのか知りたい方は、こちらをご参考ください。
リクシル「サティス」の便器はアクアセラミック製だから傷が付き辛い!
トイレに固着しがちな汚れを、アクアセラミックがはじいて綺麗な便器をキープします。
はっ水のように綺麗に汚れを綺麗にはじくので、サッとお掃除するだけでいつもピカピカな便器とすることができます。
また、アクアセラミックは高硬度のジルコンを釉薬の表面に含んでいるので、傷が付きにくいのも大きな特徴です。
傷が付きにくいので、更に汚れの固着を軽減させる事ができます。
長期に渡り、ピカピカなままで便器を使うことができます。
サティスの便器は抗菌&脱臭効果が高いのでいつでも清潔!
ISO抗菌を採用しており、銀イオンのパワーにより細菌の繁殖を抑えます。
汚れや水アカを軽減し、トイレ独特の臭いが発生しにくい便器です。
抗菌パワーで、いつも清潔な便器とすることができます。
便器は嫌な臭いが固着してしまうのが当たり前のようになっていますが、リクシル サティスの便器は臭いを起こさないよう徹底的な配慮がされています。
便器鉢内に気流を発生させて循環させて、嫌な臭いを便器の外に漏らしません。
また、プラズマクラスターイオンが除菌防臭し、臭いの元をとことん取り除きます。
トイレの臭い問題をしっかり解決させ、快適な空間にしてくれます。
サティスは男性が用を足しても飛び散らない!「あわクッション」
あわクッションは、便器の中に泡を発生させ飛沫を抑えて着水音も軽減させます。
小便時の着水音が7.5dbも低減し、音を気にせず用を足すことができます。
雑に用を足すお子さんが居ても、清潔なトイレを保てます。
サティスはお掃除も楽々!「スマートフチ形状」「ラクふきフォルム」「電動お掃除リフトアップ」の効果
便器のフチ周りといえばお掃除がしにくく汚れが溜まりがちでしたが、リクシル「サティス」のフチ周りは汚れやすい部分を丸ごとカットしました。
シンプルな形にし汚れが溜まりにくいので、サッとひと拭きするだけで綺麗にする事ができます。
便器の外観は凹凸があるものが定番であり、拭いても万度に綺麗に出来ないのが難点でした。
サティスの外観「ラクふきフォルム」は凹凸が無くツルンとしているので、サッと拭き取るだけで綺麗にする事ができます。
ホコリや汚れが溜まりにくいので、常に綺麗な便器とすることができます。
また、便器とウォシュレットの取り合いは汚れが溜まりがちになってしまうことに目を向け、取り合い部分を電動でリフトアップできる仕様としました。
リモコン操作で真上に上げることができるので、隙間を楽に拭き取り掃除ができます。
隙間に溜まってしまいがちな臭いや汚れをカットし、クリーンな便器をキープします。
サティスは省エネ効果が高く年間約14,700円も得!
従来品の便器と比べて約73%も節水効果を発揮し、年間約14,700円の節約とすることができます。
また、ワンタッチ節電により従来の便器と比べると約76%もの節電とすることができます。
年間約7,300円の節約となるので、とてもお得です。
便座には断熱材を採用しているので、節電をしても全く気になりません。
リクシル「サティス」はフタの開け閉めや洗浄がフルオート!
フルオート便座は、手を触れずに便器の蓋を開け閉めできる便利な仕様です。
便器の蓋を閉めるのを忘れてしまう事もありますが、本来は必ず閉めるものです。
特に、便座に暖房を入れている時は熱の放出を抑えることができるので、節電対策にもつなげることができます。
フルオート便器洗浄は、用を足し終わって便器から立ち上がると自動で便器内の洗浄をしてくれる機能です。
ハンドル部分に手を掛けると腰に負担を与えてしまう事もありますが、フルオート便器洗浄なら自動で流れるので足腰の負担が軽くなります。
サティスへリフォームする時に知っておきたい「サイズ」や「おすすめオプション」
化粧鏡
トイレでも化粧直しする人は多く、ミラーを配置しておくと大変助かります。
大きさや形状により価格はマチマチで、19,700円~110,300円まで色々あります。
サイズリスト
リクシル サティスの、サイズリストはこのようなサイズとなります。
・サティスG W375㎜×D705㎜×H540㎜
・サティスS W375㎜×D635㎜×H524㎜
リクシル「サティス」でトイレリフォームする値段や豊富な機能についてまとめると…
- トイレ交換する価格相場は25万~40万前後
- アクアセラミック製だから傷が付き辛い
- 抗菌&脱臭効果が高いのでいつでも清潔
- 男性が用を足しても飛び散らない
- 省エネ効果が高く年間約14,700円も得
- お掃除やメンテナンスが楽になる様な機能が豊富
こういった様に、リクシルのトイレ「サティス」には様々な機能が豊富に用意されています。
けれども、トイレなどの水まわりのリフォームは漏水などのリスクが付いてまわるもの。
施工不備などが原因で、設置して少し経ってから水漏れが発生してしまう事も非常に多く有ります。
だからこそ、しっかりした施工をしてくれるリフォーム会社に仕事は依頼したいものです。
下記には、千葉県内で水まわりをはじめとしたリフォームを行っている業者の評判を掲載しています。
これからリフォームを検討されている方は、こちらの記事をご参考くださいね。
コメント