リクシル「プレアス」でトイレリフォームする費用相場
まともな会社に依頼した場合・・・30万円前後
リクシル「プレアス」でトイレをリフォームする時の必要知識
トイレのリフォームを検討し始めた時、
最初に考えなくてはいけないのは『どのトイレを選ぶか』です。
今は星の数ほどトイレにも種類が有り、それぞれにメリットデメリットが存在します。
『普通のトイレのデザインじゃなくって、おしゃれな見た目にしたい!』と思ってデザインにこだわると、後々掃除がとてもしにくいなんて事も…。
そんな方におすすめなのは、ズバリ『プレアス』です!
リクシルのトイレ「プレアス」は使いやすさにこだわったデザインの便器で、お掃除のしやすい多くのご家庭がリフォームに選ばれています。
今回の記事では、リクシル「プレアス」でトイレをリフォームする時の値段相場や、リフォームを依頼する時の注意点等の『必要知識』をまとめています。
これからご自宅のトイレをキレイで使いやすくしたい!という方にはお勧めです。
【 このページの目次 】
- 1 リクシル「プレアス」でトイレをリフォームする時の必要知識
- 1.1 リクシル「プレアスHS・LS」でトイレをリフォームする価格相場は30万円前後!
- 1.2 プレアスが口コミで人気なのにはワケが有る!評判が良い9つの特徴
- 1.2.1 1.「アクアセラミック」の素材で出来ているから新品の時の美しさが100年続く!
- 1.2.2 2.プレアスはHSタイプ・LSタイプいずれもおしゃれなデザインが用意されている
- 1.2.3 3.お掃除がしやすいだけじゃなくノズルはオート洗浄!常に清潔なトイレになります
- 1.2.4 4.パワーストリーム洗浄が付いているから便器内も強力に洗浄!
- 1.2.5 5.年間13,000円以上光熱費が安くなる!プレアスは省エネ効果が高い!
- 1.2.6 6.用意されている色は4色!豊富なカラーバリエーション
- 1.2.7 7.プラズマクラスター内蔵で「鉢内除菌」!衛生的で嫌な臭いもシャットアウト
- 1.2.8 8.電気を使う便器だけど「停電時でも使える」のが安心!
- 1.2.9 9.まるでホテルのトイレ!フルオート便座はきれい好きにはうれしい機能です
- 1.3 あなたが使いやすい様にカスタマイズ出来る!選ばれる事の多いオプション一覧
- 1.4 プレアスは狭いトイレでも設置可能!種類別のサイズ一覧
- 1.5 リクシル「プレアス」でトイレ交換する値段や注意点をまとめると…
【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。
トイレのリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。
リクシル「プレアスHS・LS」でトイレをリフォームする価格相場は30万円前後!
トイレに限らず、リフォームを計画し始めた時に知っておきたいのは予算感。
基本的にリクシル「プレアス」でトイレを交換する時の総額費用は、HS・LSシリーズ両方とも30万円前後が一般的。
もちろん、トイレの内装をこだわりたい等の要望が増えれば、それだけ値段はプラスされます。
こういった適正な価格帯を知れると、見積り依頼した所がまともなリフォーム会社かどうかを判断する一つの基準になります。
チラシやネットの激安業者にはワケが有る!まともな会社に工事は絶対依頼しよう
こういった、プレアスでトイレをリフォームする総額価格相場を知る事はとても大事です。
中には訪問販売の様に、異常に高額な値段をふっかける会社も有りますし、何よりも注意したいのが激安業者。
チラシやネット等でビックリする様な安い値段を提示している会社が有ります。
こういう会社は、結局工事が始まってから理由を付けて高額な追加費用を請求したり、いい加減な手抜き工事になりがち。
安いのには理由が必ずあります。 工事がいい加減だと、水が漏れてしまって結局リフォームをしなおす事になったりする事も。
なので、しっかりとした業者にリフォームは依頼しなくてはいけません。
下記では、千葉でリフォームを行っている会社の評判を掲載しています。
こういう情報を参考に、まずは2~3社に無料見積り依頼をされる事をお勧めいたします。
プレアスが口コミで人気なのにはワケが有る!評判が良い9つの特徴
トイレのリフォームでなぜリクシル「プレアス」が多くのご家庭に選ばれているのか?
デザイン面でおしゃれなだけじゃなく、使う人やお掃除を行う人の事を考えた特徴が多く用意されているから。
下記にはそんな、リクシルのトイレ「プレアス」で評判が良い9つの特徴をまとめましたのでご参考ください。
1.「アクアセラミック」の素材で出来ているから新品の時の美しさが100年続く!
便器部分には、アクアセラミックという素材が使われています。
アクアセラミックで1枚の膜を作っており、落ちにくい頑固な汚れも水を流すだけでツルンと落とすことができますよ。
便器といえばリング状の黒ずみが気になりますが、アクアセラミック加工をしているので、そのような黒ずみが出きることはありません。
新品の輝きがずっと続き、白さが100年続く様に設計されている凄さなので、
いつまでもトイレはきれいにしておきたい!という方には絶対おすすめです。
2.プレアスはHSタイプ・LSタイプいずれもおしゃれなデザインが用意されている
リクシルのプレアスは、2つの種類があります。
プレアスLSタイプは、背面タンクが非常に小さく、スッキリとしたデザインです。
背面タンクが小さいのが、今流行りのタンクレス便器に見えておしゃれ。
でもタンクはしっかりあるので、高所などでも取り付ける場所を選びません。
プレアスHSタイプは、背面タンクに使いやすい手洗いを設けたデザインです。
手洗いも広くて深いので、水飛びも気にせず使うことができますよ。
また、マンションリフォーム用のタイプもあるので、マンションの方でも対応可能です。
3.お掃除がしやすいだけじゃなくノズルはオート洗浄!常に清潔なトイレになります
便器のフチを丸ごと無くしたので、サッと一拭きするだけできれいになります。
加えて、リクシルのプレアスは便器をリフトアップすることができるので、隙間もしっかりとお掃除することが可能。
継ぎ目も出来るだけなくした仕様となっているので、汚れが入りにくい便器なんです。
更に、ノズルはオートクリーニングにより常にきれいで衛生的な上、先端は脱着が可能なので、汚くなったら交換ができます。
なので、お掃除がしやすくいつでも衛生的なトイレが使えるんです。
4.パワーストリーム洗浄が付いているから便器内も強力に洗浄!
便器内の洗浄は、パワーストリーム洗浄機能が大活躍してくれます。
勢いよく水流が流れるので、便器内をグルっと強力に嫌な汚れも洗い流してくれます。
アクアセラミックと2つの効果によって、汚れを付けない便器にすることができます。
5.年間13,000円以上光熱費が安くなる!プレアスは省エネ効果が高い!
流す際の水量を大幅に削減した上、ワンタッチ節電やスーパー節電により高い節電効果も発揮します。
この2つのエネルギーの省エネ効果で、水道も電気も節約する事が可能。
その額はなんと、年間約13,800円もお得なんです。
毎月の光熱費が安くなって、リクシル「プレアス」はお財布にも優しいのが魅力です。
6.用意されている色は4色!豊富なカラーバリエーション
便器の色は、豊富なカラーバリエーションを取りそろえており、
人気のピュアホワイトをはじめ、オフホワイト、ピンク、ブルーグレーの4色から好きな色をチョイス可能。
なので、あなた好みの個性的な便器を選べます。
トイレはおしゃれな空間にしたい!そういう方に人気です。
7.プラズマクラスター内蔵で「鉢内除菌」!衛生的で嫌な臭いもシャットアウト
リクシルのプレアスにはプラズマクラスターを採用しているので、除菌効果が期待できる便器です。
便座の裏やノズルまわり、便座裏などの見えない部分も丸ごと除菌するので、嫌な臭いを発しません。
常に除菌パワーが出ているので、余計な臭いが出ずいつも臭わずスッキリ。
便器が古くなっても、独特の嫌な臭いは発しませんよ。
8.電気を使う便器だけど「停電時でも使える」のが安心!
ちょっと前の電気を使う便器は、災害時等で停電が発生するとトイレ自体が使えないのが問題でした。
しかしリクシルのプレアスは、停電の際は横にあるひもを引っ張ることで手動でも使えるんです。
なので、地震や停電が発生してもトイレはしっかり使う事が可能です。
9.まるでホテルのトイレ!フルオート便座はきれい好きにはうれしい機能です
プレアスは便座の開閉を、センサーで行うタイプです。
トイレの便座のフタには、なんかばい菌が付いてそうで手で触るのに抵抗が有る…。
そんなきれい好きな方でも、触れずに便器のフタを開けられるので安心です。
あなたが使いやすい様にカスタマイズ出来る!選ばれる事の多いオプション一覧
上記の様な基本的な機能に加え、プレアスはさらに使いやすいオプションを選ぶ事が可能です。
下記にはそんな、リクシル「プレアス」で選ばれる事の多いオプションを一覧にしたのでご参考ください。

スリムミラー
トイレに設置することで、身だしなみをチェックしたい方にとても便利です。
定価:13,700円~23,100円

ミラーキャビネット
ミラーの裏にキャビネット収納を備えた、便利な収納B。
収納力抜群なので、トイレで使うあらゆるものの収納ができますよ。
定価:42,000円

手すり
I型の手すりであり、トイレ内の歩行や腰を下ろす際に役立ちます。
肌触りが良い素材で作っているので、握りやすく快適に使えるんです。
高齢者の方がいるお宅は、特におすすめです。 定価:18,500円

タオルクリップ
トイレの中で使うタオル掛けです。
定価は4,000円ですが、タオルリングを選ぶと12,700円になります。

手洗い器一体型カウンター
洗面ボウルやカウンターなど、様々な組み合わせであなたの個性に合った物を選べます。
10万円台~20万円台で、取り付けが可能ですよ。
プレアスは狭いトイレでも設置可能!種類別のサイズ一覧
LSは奥行き寸法を720㎜なので、狭いトイレ空間にも設置が可能です。
プレアスHSは奥行き760㎜ですが、こちらも通常の便器と比べると奥行きが狭いタイプとなっています。
元々トイレ内が狭いお宅でも、問題なく設置ができますよ。
・プレアスLSタイプ:奥行き720㎜、幅391㎜、高さ385㎜(前方
・プレアスHSタイプ:奥行き760㎜、幅391㎜、高さ385㎜(前方)
リクシル「プレアス」でトイレ交換する値段や注意点をまとめると…
- リフォームする価格相場は30万円前後
- 新品の時の美しさが100年続く仕様
- HSタイプ・LSタイプどちらもおしゃれなデザイン
- お掃除はしやすい上洗浄機能が優秀だから衛生的
- プラズマクラスター内蔵だから除菌&消臭効果が高い
- 停電時でもつかえる仕様だから安心
- 省エネ効果が高く年間約13,800円も節約可能
- 便座のフタは自動開閉なのできれい好きな方にうれしい機能
- オプションやカラーが豊富だからあなただけのトイレに出来る
こういった様にリクシルのトイレ「プレアス」は、衛生的でデザインも美しい所が魅力です。
しかし、先にも注意点でまとめた様に、いい加減な工事を行う会社に取り付けを依頼すると、後々良い結果にはなりません。
下記には、千葉県内でリフォームを行っている会社の『地域での評判』を掲載しています。
これからトイレのリフォームを検討されている方は、こういう情報を参考に2~3社に無料見積り依頼される事をおすすめ致します。
コメント