パナソニック「リフォムス」でキッチンリフォームした時の価格相場
まともな会社に依頼した場合・・・120万~180万前後
【 このページの目次 】
【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。キッチンのリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。
パナソニック「リフォムス」でキッチンリフォームを行う際は施工業者選びが重要です!
パナソニックのリフォムス(キッチン)は、対応サイズが豊富でより使いやすいスタイルに出来る人気のシステムキッチンです。
10mm単位で間口を調整できるので、あなたのキッチンの使い方やご自宅のサイズに併せてオーダーメイドする事が可能です。
けれどもリフォームは、いくら対応サイズが豊富なシステムキッチンと言えどもしっかりした取り付け工事を行わない事には後々問題が発生してしまうもの。
だからこそ、施工自体の評価が高いリフォーム会社にこういう取り付けは依頼したいものです。
下記の記事には、千葉のリフォーム会社の評判が掲載されています。
取り付け業者選びにお困りの方は、こういった情報を参考にしてリフォームを進めてくださいね。
パナソニック「リフォムス」でキッチン交換を行う価格相場(工事費込み)はいくら位なの?
お料理がしやすくなると評判のキッチン「リフォムス」はどの位の費用が掛かるのか?
実際にリフォームを行う際の工事費込みの相場としては、大体120万円~180万円前後の価格相場が一般的です。(もちろんオプション等により前後は多少あります)
中にはチラシなどで「投げ売り」の様な値段を出している所もありますが、工事費用が別途高額に取られたり手抜き工事で利益を出している所の可能性もあります。
なので、こういったリフォムスでキッチンリフォームを行う際には、適正価格を参考にしておかしな価格じゃないかチェックしてくださいね。
施工会社紹介サービス等の利用には注意!見積り相談は自分で気になる業者に相談しよう
良くインターネットで多く見かける「リフォーム業者紹介サービス」等に、施工業者を紹介してもらったり見積もり比較を依頼される方が最近増えています。
けれども、こういった見積もり比較はこういうサービスを利用せず、直接アナタが気になる業者に問合せを行う事をお勧めいたします。
と言うのも、こういったリフォーム業者紹介サービスや見積もり比較サイトは「利用無料」と書いてありますがそういう訳ではありません。
あなたがリフォーム会社に支払う金額から、「多額な紹介料」を搾取する事で運営を行っているんです。
その多額の紹介料分上乗せする訳にも行きませんから、手抜き工事等が発生しやすいのです。
結局、リフォーム業者紹介サービスのやっている事は「一度に複数社に問合せする代行をしている事」です。
直接あなたが複数業者に問合せをするのは、数分で行える事なので面倒臭がらずに行ってくださいね。
パナソニック「リフォムス」の特徴は?7つの多くの奥様に人気な機能!
パナソニック「リフォムス」は、今多くの奥様に人気のなキッチンの一つです。
ではなぜリフォムスが多くの方に選ばれているのか?
下記にはそういった、システムキッチン「リフォムス」が持つ人気の機能について詳しくまとめていますのでご参考ください。
10㎜単位での間口調整可能!リフォムスは「あなたの好きなサイズ」に出来る!
キッチンリフォームの際は既製品のシステムキッチンでは合わないことも多く、デッドスペースが出来てしまったり上手くいきません。
今までは既製品に合わないのだから仕方ないと言われてきましたが、パナソニックのリフォムス(キッチン)のキッチンは10㎜単位で間口調整が可能です。
間口にピッタリなシステムキッチンとすることができるので、「あなたサイズ」の完成度の高いキッチンとすることができます。
調理スペースが増えてお料理楽々!リフォムスの「papapaシンク」
papapaシンクは、シンクの上で調理の仮置きや調理スペースと早変わりさせることができる、便利なシンクです。
シンクの上なので多少汚れても気にならないので、思い切って調理ができます。 シンクが大きいので、大きなお鍋の取扱いも楽ちんです。
また、シンクとカウンターが一体型ですので、継ぎ目などが無く綺麗に洗うことができます。
常に、クリーンなキッチンへと導くことができます。 調理の幅が広がる、とても快適なキッチンです。
リフォムスのトリプルワイドガスコンロを選ぶと料理効率が抜群!
コンロは、横に3つ並んだワイドタイプのコンロです。
横に3つ並べた事で、無駄な動きが無く快適に使うことができます。
2人での料理も、ガスコンロスペースが長いのでスムーズに行うことができます。 保温中の鍋と加熱中の鍋も並べてつかえるので、作業効率がとても良いコンロです。
リフォムスのフロアキャビネットは虫が寄り付き辛くソフトクロージングで開閉がスムーズ!
リフォムスのフロアキャビネットは、ソフトクロージング機能が採用されています。
引出しの開け閉めの際に、スムーズに開閉ができる機能です。
キッチンは忙しく動く部分ですので、ついつい乱暴に扱ってしまうことがありますが、そういう扱い方でも平気な様に作られています。
そのため、フロアキャビネットのソフトクロージング機能は大変嬉しい機能です。
また、フロアキャビネットの中には、アース製薬の虫よけ剤を使用しています。 虫が寄り付きにくいフロアキャビネットとなりますので、快適に使うことができます。
お料理中でもパッと取り出せる!コンロ前にあるリフォムスの「スマートパレット」
コンロの手前には、スマートパレットという小物収納を配置しました。
スマートパレットは、細かい物を収納することができますので、調理器具などの良く使う物を収納することができます。
調理の際のパッと取り出すことができるので、快適に調理ができます。
レンジフードのお手入れ楽ちん!リフォムスの「ほっとくリーンフード」
レンジフードには、汚れが付着しにくい整流板を採用しました。 サッと拭き取るだけで綺麗に出来るので、常に綺麗なレンジフードを保つことができます。
ファン部分は簡単に取り外しができ、丸洗いも可能です。
素材にフッ素コーティングをしていますので、汚れが付きにくく簡単に洗うことができるのです。
フード内に入り込んだ油分は油分を取り込む部位でしっかりとキャッチし、レンジフード内に余計な油汚れを付着させません。
従来のレンジフードのお手入れのしにくさを払しょくした、クリーンに使うことができるレンジフードです。
リフォムスはコンセントの配置もつかいやすい!
キッチンのコンセントは、キッチンの奥に付いているのが一般的でした。 しかし、奥にコンセントがあるのは、あまり使い勝手がよくありません。
そんな使いにくいコンセントを払しょくし、手前に持ってきました。
カウンター天板の手前の側面にコンセントを配置し、より使いやすいキッチンコンセントに変身させました。
ミキサーを使う時やティファールでお湯を沸かす時も、手前にあるコンセントでしたら快適に使うことができます。
パナソニック「リフォムス」のおすすめオプションはウォールユニット!
システムキッチンでリフォームを検討している時に悩むのが、「どういったオプションを選べばよいのか?」と言った部分。
あまり色々選んでも、リフォーム価格が上がってしまうので必要なオプションだけチョイスしたいもの。
下記にはそういった、リフォムスでおすすめなオプション「ウォールユニット」についてまとめましたのでご参考ください。
手が届く高さで天袋を使うことができる「ソフトダウン・ウォールユニット」
ウォールキャビネットは手が届きにくいので、使いにくいという声も多くあります。
そんなウォールキャビネットの使いにくさを払しょくしたのが、ソフトダウン・ウォールユニットです。
ウォールキャビネットの収納棚を目の高さまで降ろして、必要な物が取りやすい状態へと導くことができます。
更にもっと使いやすい「電動昇降ウォールユニット」
ウォールキャビネットの昇降を更に楽にしたのが、電動式の「電動昇降ウォールユニット」です。
ボタンを押すと、自動で目の高さまで収納部分が降りてきます。
スイッチ1つ押すだけで使うことができるので、大変便利です。
パナソニック「リフォムス」のサイズ(寸法)はどういったパターンがあるの?
パナソニックのリフォムス(キッチン)の、各パターンのサイズリストはこのようなサイズとなります。
- 壁付けI型 L1,800㎜~3,000㎜ D650㎜、933㎜
- 壁付けI型 ロングフード L2,400㎜~2,700㎜ D650㎜、933㎜
- 壁付けL型 シンク側1,800㎜~3,000㎜×コンロ側1,650㎜~1,800㎜ D650㎜、933㎜
- フラット対面・フルフラット L1,985㎜~2,735㎜ D650㎜、933㎜
- フラット対面・耐力壁 L1,985㎜~2,735㎜ D650㎜、933㎜
- ローステップ対面 L2,273㎜~2,735㎜ D650㎜、933㎜
- スマートテップ対面 L2,289㎜~2,739㎜ D650㎜、933㎜
- Ⅱ型・シンク側壁付け L1,500㎜~2,250㎜ D650㎜、933㎜
- Ⅱ型・シンク側対面 シンク側L1,535㎜~2,285㎜ D650㎜、933㎜
- アイランド・フルフラット L2,320㎜~2,770㎜ D650㎜、933㎜
- アイランド・ローステップ対面 L2,296㎜~2,746㎜ D650㎜、933㎜
- アイランド・スマートステップ対面 L2,328㎜~2,778㎜ D650㎜、933㎜
- 壁付け・I型 L1,800㎜~3000㎜ D600㎜
- 壁付け・L型 シンク側1,800㎜~3,000㎜×コンロ側1,650㎜~1,800㎜ D600㎜
リフォムスはキャビネットの高さも自由に選べるから「あなたの身長に合わせる」事が出来る!
フロアキャビネットは、高さを選ぶことができます。 800㎜、850㎜、900㎜の3つの高さから選ぶことができます。
昔のキッチンは高さが決まっていたので、背の高さや腰の悪さに合わないキッチンも多くありました。
リフォムスのキッチンには3種類の高さがありますので、ご自分に似合った高さのキッチンを選ぶことができます。
もう、腰が痛いとか高さが合わない、なんてことはありません。
また、フロアキャビネットの取手には、折り目部分に曲面を取り入れ優しい手当たりで使うことができます。
どなたでも握りやすく使いやすいキッチンにこだわったゆえの、大きな配慮です。
パナソニック「リフォムス」でリフォームする値段&評判が良い機能などをまとめると…
- リフォムスでキッチンリフォームを行う際は施工業者選びが重要
- キッチン交換を行う価格相場(工事費込み)は大体120万円~180万円前後
- 施工会社紹介サービス等の利用には注意
- リフォムスは10㎜単位での間口調整可能
- 「papapaシンク」で調理スペースが増えてお料理楽々
- トリプルワイドガスコンロを選ぶと料理効率が抜群
- フロアキャビネットは虫が寄り付き辛く開閉がスムーズ
- お料理中でもパッと取り出せるパレットが便利
- レンジフードのお手入れも楽ちん
- コンセントの配置もつかいやすい
- サイズが豊富に取り揃えてあるので自分に合ったサイズを選べる
こういった様に、パナソニックのキッチン「リフォムス」は奥様が使いやすい機能が備わった人気の商品です。
けれども、取り付け工事を行う業者が手抜き工事だったり、品質の低い施工だったりするとこういう便利な機能も台無しです。
下記には、千葉で施工を行っているリフォーム会社の評判を掲載しています。
これからキッチンリフォームを検討されている方は、こういった情報を参考に良い施工業者を見つけてくださいね。
コメント