プレーンKミディアムでリフォームする価格相場&4つの口コミで人気な機能一覧!

プレーンKミディアム キッチン

サンワカンパニーのキッチン「プレーンKミディアム」でキッチンリフォームを行う価格相場や、4つの口コミで人気な機能やリフォームの注意点について詳しく解説しています。

サンワカンパニーの「プレーンKミディアム」でキッチンリフォームする費用相場

まともな会社に依頼した場合・・・75万~100万前後

プレーンKミディアムでリフォームするか検討されているあなたへ

これからリフォーム検討中だけど、プレーンKミディアムの特徴ってどういう所が魅力なの?

プレーンKミディアムでキッチン交換する時、いくら位総額でかかるんだろうか?

こういった想いから、色々調べている方も多いと思います。

このページでは、サンワカンパニー「プレーンKミディアム」でリフォームする価格相場や注意点、他のキッチンと違う魅力や機能について詳しく解説しています。

プレーンKミディアムでリフォームすべきか検討されている方はご参考ください!

【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。
キッチンリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。

千葉で信頼されているリフォーム会社の評判を確認してみる

プレーンKミディアムでリフォームする平均価格は工事費込みで75万~100万前後

プレーンKミディアムでリフォームする平均価格は工事費込みで75万~100万前後

まずはじめに知っておきたい情報としては、まともな価格相場はどの位の費用なのか?といった部分。

大体の価格感としては、75万~100万円前後が一般的な工事費込みの相場です。

こういう一般的な適正相場を把握した上で、リフォーム業者は選定される事をお勧めいたします。

と言うのも、値段が高すぎる業者は皆さん当然敬遠しますが、相場よりも安い業者にも注意しなくてはいけないから。

激安なリフォームはそれなり。大手だから安心と言う事も有りません

激安なリフォームはそれなり。大手だから安心と言う事も有りません

良く「水まわり〇点パック」等とうたい、ビックリする値段で提示している会社が、大手を含めて最近良く見かけます。

相場以上に安いという事は、薄利多売の業者と言う事。

「大手だから安心」という事はリフォームには有りません。

強引に短い期間で工事をしたり、材料をケチったり、素人に毛が生えたレベルの職人の工事だったり。

大手業者等の場合には、色々な中間マージンも乗っている上に安くしているので、まともな工事は中々難しいでしょう。

当然、数年後に水漏れしたり、次回のリフォームがまともに出来ない様な施工になってしまう可能性が高いです。

だからこそ、こういった工事はしっかりした業者を選ばなくてはいけません。

下記には、千葉県内でリフォームを行っている会社の評判を掲載しています。

こういう情報を参考に、2~3社に見積もり依頼&比較される事をお勧めいたします。

サンワカンパニーの「プレーンKミディアム」でリフォームした方から評判良い4つの機能!

プレーンKミディアムでリフォームするか検討されているあなたへ

参照:プレーンKミディアム公式ページ

費用感や業者の選び方を理解されたら、次に知りたいのプレーンKミディアムにはどういった特徴があるのか?と言った所。

カタログを見たりショールームに行くだけでは、中々わかり辛いものです。

下記では、実際にリフォームをした方から評判が良い機能をピックアップしてご紹介。

どういう所が他のキッチンと違うのか?知りたい方はご参考ください。

1.オールスライド収納だから今まで入らなかったものもすっきりしまえる

オールスライド収納だから今まで入らなかったものもすっきりしまえる

サンワカンパニー「プレーンKミディアム」のフロアキャビネットは、オールスライド式の大容量収納です。

収納の中には仕切りが全くないので、自由に収納ができ便利。 大きいお鍋やボウル、家電製品なども全てフロアキャビネットに収納が可能です。

引き出し式(オールスライド)の収納は、奥まで使いやすい工夫がされているから作業がはかどること間違いなし。

ごちゃごちゃしがちなキッチン周りを、いつもすっきり保つことができます。

2.ひろびろシンクは使いやすい!大きなお鍋もお野菜もラクに洗える。

ひろびろシンクは使いやすい!大きなお鍋もお野菜もラクに洗える。

ステンレス天板とシンクは、サンワカンパニーが自信をもってお届けする確かな品質のステンレス。

ステンレスはさびや汚れがつきにくいので、お手入れ簡単です。

ワイドな700㎜の多機能シンクは使い勝手がよく、大きなお鍋やお野菜もラクに洗える大きさ。

中央の奥にはバスケットがあり、スポンジや洗剤などの小物もスッキリ納めることができます。

3.跳ね上げタイプの吊戸棚は画期的な便利さ。扉は使い勝手のよい角度で。

跳ね上げタイプの吊戸棚は画期的な便利さ。扉は使い勝手のよい角度で。

吊り戸棚は、扉を跳ね上げて好きな角度で止められます。

丁番は、丁番やレールで有名なブルム社(オーストリア)の跳ね上げ丁番だから、スムーズな動きで快適。

シンプルな見た目は、部屋の印象もすっきりと見せてくれます。

横幅サイズの違う5種類からカスタマイズできます。

4.掃除のしやすいレンジフードは、デザインもすっきりシンプル!

掃除のしやすいレンジフードは、デザインもすっきりシンプル!

レンジフードは、油汚れが落ちやすいオイルガード塗装。

フィルターには汚れを落としやすいバーリングフィルターが採用されています。

サッと拭き取っておそうじするだけで綺麗に出来るので、ずっとすっきり使えます。

自分で選んで、キッチンをつくる!「プレーンKミディアム」のオプション7つを紹介

このように、サンワカンパニーの「プレーンKミディアム」は格安な部類のキッチンですが、機能は充分。

しかしもっと使い勝手をよくしたい方の為に、いくつかオプションが用意されています。

数多く有る「プレーンKミディアム」のオプションでもおすすめな7つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

IHクッキングヒーター

IHクッキングヒーター
三菱のラジエントヒーターグリル付きの2口IHクッキングヒーターです。
幅598㎜とコンパクトながら、機能性は抜群。 IHは煮込み料理に最適なので、お料理の幅もひろがります。
すっきりIHはさっと拭くだけでお手入れ簡単。価格は74,800円とお手頃です。
もうひとつは、三化工業のフラットな2口IHヒーター。幅445㎜で64,600円です。

ガスコンロ

ガスコンロ
ガスコンロは、フッ素トップの物からガラストップの物まで様々な種類があります。
価格は34,500円~198,000円なので、機能と価格を比較して決めたいですね。
ガスの魅力はやはり炎。パワフルな火力で料理が楽しめます。
都市ガスとLPガス、どちらにも対応しています。

 水栓金具

水栓金具
水栓金具は、4種類。金額は、8,950円~32,900円です。
一般的な混合栓やシャワー引出式ものがあります。
浄水器がついたタイプなら、使いやすさも抜群です。

レンジフード

レンジフード
レンジフードも様々な種類を豊富に取り揃えています。
お手頃なブーツ型やアイランド型、ペニンシュラン型など様々な種類を取り扱っています。
どれもお手入れしやすいので、家事の手間を減らしてくれます。

 食器洗い乾燥機

食器洗い乾燥機
後片付けの時短に欠かせない食器洗い乾燥機もできればつけておきたい機能です。
47,500円~132,00円の4種類があります。
水を流しながら洗うより、かなり少ない水できれいにすることができるので、省エネにも効果的。
表面のドアを面材で作ることができます。

吊戸棚

吊戸棚
吊戸棚もオプションで。サイズにより21,300円から26,900円まで。
吊戸用照明もつければ、中さらに便利に使えます。
LEDダウンライトは1つ10,700円です。

人工大理石カウンター

人工大理石カウンター
人工大理石のカウンターは、オプション。
金額は、大きさによって変わるので問い合わせが必要です。

レイアウトやサイズが選べるから、多くのご家庭でリフォームできる!知っておきたい寸法リスト

「プレーンKミディアム」は、デザインやサイズが選べます。

レイアウトごとに寸法をまとめましたので、ご参考にして下さい。

・ウォール型 W:1800㎜、2,100㎜、2,400㎜、2,550㎜、2,700㎜ D:フラット650mm、ハイバック700mm
・アイランド型、ペニンシュラ型 W:1800㎜、2,100㎜、2,400㎜、2,550㎜、2,700㎜ D:ダイニング側収納無し650mm、ダイニング側収納有り900mm、ハイバック720mm

サンワカンパニー「プレーンKミディアム」の評判の理由をまとめると…

サンワカンパニー「プレーンKミディアム」の評判の理由をまとめると…

  • 工事費込みで平均価格は工事費込みで75万~100万前後
  • 適正価格とズレが有る業者には充分注意しよう
  • オールスライド収納はひろびろで何でもしまえる
  • 使いやすいひろびろシンクだからお料理や後片付けラクラク
  • 跳ね上げタイプの吊戸棚は扉が自由に止められるから便利
  • 掃除のしやすいレンジフードでお手入れの手間を軽減できる
  • オプションやサイズが選べるからカスタマイズしておしゃれなキッチンにできる

サンワカンパニー「プレーンKミディアム」の魅力について、知っていただけましたか? シンプルで使いやすい所が何より人気です。

けれども、いいかげんな業者の設置では、後々水漏れなどが発生して、結局追加費用がかかってしまうことも。

相場より安い金額で設置すると言う業者は、当然現場の職人が手を抜いたり、無理な工期で工事をしがちです。

コスパを考えるなら、適正な金額を提示してくれ、きちんと工事してくれる業者を選ぶことが大切。

下記には、千葉県内でリフォームを行っている業者の評判を掲載しています。

こういう情報を参考に、気になる会社2~3社に見積もり依頼を行い、比較される事をお勧めいたします。

※良くある「リフォームの見積もり比較サイト」を利用すると、高額な中間マージンを抜かれるので注意してください。

リフォーム会社選びで悩んでいませんか?


>> 千葉で活動しているリフォーム会社の評判をチェックする
千葉で評判の良いリフォーム会社ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました