リクシル「パッとりくん」でお風呂をリフォームする費用相場
まともな会社に依頼した場合・・・30万~40万前後
リクシル「パッとりくん」でキッチンを変える時の基礎知識ご存知ですか?
リクシル「パッとりくん」は、集合住宅や二世帯のミニキッチン等に用いられる事が多い、コストパフォーマンスの高いシステムキッチンです。
費用はお安いけれども、欲しい機能が用意されている人気の商品です。
主な機能やリフォームにかかる値段、そして工事を依頼する時の注意点まで下記の記事にはまとめています。
これからパッとりくんでキッチンリフォームを検討されている方は、こちらの記事をご参考ください。
【 このページの目次 】
【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。
キッチンのリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。
パッとりくんでキッチン交換する際のリフォーム費用総額は30万~40万前後!
まずキッチンを入れ替えたり、新たに設置する時にはリフォーム費用総額を知ってから予算を決めたい所ですよね。
一般的にパッとりくんでリフォームを行う際には、大体30万~40万前後の値段が平均的です。
広告などを見ているとこういう平均価格よりも安い所は当然あります。
けれどもこういう激安店でリフォームを行うと、後で高額な追加費用がかかったり、いい加減な工事をされてしまう事が非常に多いんです。
なので値段が安いからと言って選ぶのでは無く、地域での評価がしっかりとしたリフォーム会社に工事を依頼するのが大事です。
大切なあなたの資産の事ですから、くれぐれもネット通販の様な業者に依頼するのは危険です。
下記には、千葉県内のリフォーム会社の評判を掲載しています。
これからキッチン交換等を検討されている方は、こちらの記事をご参考ください。
リクシル「パッとりくん」はどんな所が人気?6つのコスパが良い以外の知っておきたい特徴
コストパフォーマンスが高いコンパクトキッチンとして、「パッとりくん」は多くの方から支持を得ています。
けれどもパッとりくんは、コスパ以外にも素晴らしい機能が沢山あるんです。
下記にはそんな、パッとりくんが持つリフォームすると得られる機能や特徴6つをまとめましたのでご参考ください。
どんなお宅でも柔軟に設置可能!なのでパッとりくんは余計な工事費が掛からないんです
キッチンのリフォームの際は、既存の給排水部分にスムーズに納まらない事が多々あります。
しかしパッとりくんは、既存の流し台のシンクとコンロの位置に合わせて取り付けができるので、余計な給排水の工事の費用が発生しません。
フロアユニットだけを交換することが可能であり、費用を抑えながらキッチンのリフォームができます。
間口サイズも豊富に取り揃えられていますので、ごく簡単な工事のみでピッタリ綺麗に納まります。
パッとりくんは納期が早い!すぐにキッチンが必要な時に最適
システムキッチンは最低でも3週間から1か月の納期がかかるのが当たりまえですが、パッとりくんは短期間で製造し発送。
決定してから数日で届くので、短い工期のリフォームが可能なのが魅力的。
リフォーム会社さんの都合さえ合えば、すぐにでもキッチンを交換する事が出来るんです。
汚れてしまいがちなコンロまわりも「パッとりくん」はサッと一拭きでOK!
コンロまわりは汚れてしまいがちなのが難点。
しつこい油汚れに悩まされた経験がお持ちの方も多いと思います。
パッとりくんのコンロは隙間や段差がない仕様としたので、サッと拭き掃除するだけで綺麗にする事ができる快適さ。
格安キッチンと言えども3口コンロですので、調理もはかどり便利に使うことが出来ます。
傷が付きにくく目立たない!パッとりくんのワークトップ
キッチンのワークトップにはステンレスを採用し、エンボス加工により傷が付きにくく目立たない状態としました。
少々乱暴に扱っても傷は目立たないので、長期に渡り綺麗に使い続けることができます。
熱にも当然強く、熱いお鍋なども気にせずワークトップに置けるんです。
パッとりくんのキャビネット内部には特殊コートが施されてるから汚れや臭いが付かない!
キャビネットの内部には特殊コートを施し、引きずり傷も目立ちません。
また、キャビネットの内部は結構調味料をこぼしてしまいがち。
けれども特殊コートが汚れや臭いを付着させ無い仕様になっているので、お掃除などを行うのもとても楽ちんです。
シンクや扉等の仕様はあなた好みな物をパッとりくんは選べる!
パッとりくんは下記の様に、シンクや扉まわり等を好きなタイプを選ぶ事が出来る所も人気です。
扉
扉デザインには様々なカラーや素材を採用し、お好きな1つに出会うことができます。
また取手はライン取手を採用し、扉には特殊なコーティングをしていますので、汚れが染みこまず拭き取るだけで綺麗にする事ができます。
吊戸棚
吊戸棚には、高さ50㎝のショートタイプと、高さ70㎝のミドルタイプがあります。
標準装備が50㎝のショートタイプですが、収納力を高めたい人には高さ70㎝のミドルタイプがオススメ。
シンク
シンクは、3つの中から選ぶことができます。
幅92センチのフランジ付きジャンボシンク、幅65センチのラウンド68シンク、幅53センチのラウンド56シンクの中から1つを選ぶことができます。
あなたの調理スタイルに合ったシンクをチョイス可能です。
リクシル「パッとりくん」がもっと便利になる!おすすめなオプション一覧
パッとりくんは上記の標準仕様の他に、もっとキッチンが使いやすくなるオプションが豊富に用意されています。
下記には一覧でご紹介していますので、ご参考ください。

オールインワン浄水栓
水栓金具に浄水機能をプラスした、便利な水栓金具です。
浄水器を他に1つ設けずに済みますので、狭いキッチンでも快適に使うことができます。
定価:48,000円

LED照明
吊戸棚の下に付けるLEDタイプの照明器具です。
省エネタイプですので、少ない電気料金で照明を使うことができます。
定価:26,500円

防熱板
ガスコンロの奥に取り付ける防熱板であり、コンロの熱を壁に与えることなく使うことができる便利なアイテムです。
汚れも壁に与えることなく、綺麗に使うことができます。
定価:IH用は3,000円、ガスコンロ用は10,000円

3口フルIH・オールメタルタイプ
オールメタルタイプの、素材性抜群のIHクッキングヒーターです。
無水両面グリル仕様であり、レンジフードと連動するのでとても使いやすいIHクッキングヒーターです。
良い素材を使っているので、長期にわたり使うことができる便利さです。
定価:289,000円

サポートワイヤー
シンクに取り付ける、網型のアイテムです。
シンクの横に取り付けることで、食器洗いの際の水切りや調理にも使うことができます。
狭いキッチンの場合は、とても重宝します。
定価:6,000円

水切り棚
吊戸棚の下に取り付ける水切り棚であり、食器洗いの跡に使ったり調理のアシスタントに使ったりなど、とても便利な水切り棚です。
付近掛フックが付いたものもあり、とても便利に使うことができます。
定価:6,700円~17,400円
サイズはどういう物が用意されているの?パッとりくんの寸法リスト
パッとりくんの、サイズは下記のリストの物が用意されています。
どんなお宅でも柔軟に対応できるラインナップ。
W1,600㎜ | H840㎜ D600㎜ |
W1,650㎜ | |
W1,700㎜ | |
W1,750㎜ | |
W1,800㎜ | |
W1,900㎜ | |
W2,200㎜ | |
W2,400㎜ | |
W2,550㎜ |
リクシルのキッチン「パッとりくん」の機能&総額費用をまとめると…
- リフォーム費用総額は30万~40万前後
- パッとりくんは余計な工事費が掛からない
- 納期が早くすぐにキッチンが必要な時に最適
- コンロまわりの汚れはサッと一拭きでOK
- ワークトップは傷が付きにくく目立たない
- キャビネット内部は特殊コートが施されてるから汚れや臭いが付かない
- シンクや扉等の仕様はあなた好みな物を選べる
- パッとりくんのサイズや寸法は沢山用意されている
こういった様に、費用に対する機能も充実しているのがリクシル「パッとりくん」です。
しかしいくらシンプルなキッチンと言えども、取り付け工事を行うリフォーム会社の技術次第で耐久年数等は大分変ってきます。
手抜き工事等で、時折漏水等のトラブルになってしまう事も。
下記には、千葉県内のリフォーム会社の評判をまとめています。
こういう情報を参考に、見積もり依頼される業者を選定して下さいね。
コメント