タカラスタンダード「アピスカ」のキッチンリフォーム価格相場
まともな業者の場合…50万~65万円前後
【 このページの目次 】
- 1 タカラのミニキッチン「アピスカ」で
リフォームが失敗しない為に理解しておきたい事
- 1.1 アピスカのシステムキッチンのリフォーム費用は50万から!適正価格の業者に仕事は依頼しよう
- 1.2 タカラのアピスタがコンパクトキッチンの中でも人気な9つの理由
- 1.2.1 アピスカはスタイリッシュでコンパクト!機能性もシステムキッチンに負けません
- 1.2.2 アピスカは他のミニキッチンには無い「豊富な扉カラー」が用意されてます
- 1.2.3 アピスカはカスタマイズ可能!収納扉は選べる2つの引手
- 1.2.4 アピスカはコンロの形状で選べる2つの天板タイプがある
- 1.2.5 アピスカの流し台や水栓部分も高機能なんです!
- 1.2.6 アピスカのレンジフードは人気のシロッコファンを採用!
- 1.2.7 高さと収納力が選べる!自分好みに出来るアピスカの吊戸棚
- 1.2.8 汚れもサッとふき取れる!アピスカのコンロは「ホーロートッププレート」採用
- 1.2.9 どんな住宅でも設置可能!アピスカは様々なコンパクトな間口に対応
- 1.3 「アピスカ」でキッチンリフォームする際に覚えておきたい事をまとめると…
【PickUP】千葉で人気の「あのリフォーム業者」の評判確認しました?
千葉で「信頼できる」と声を寄せるリフォーム業者がなぜ評判が良いのか?良い業者を利用された方の体験談を公開しています。キッチンのリフォームはこういう技術力に定評が有る業者に依頼される事がおすすめです。
タカラのミニキッチン「アピスカ」で
リフォームが失敗しない為に理解しておきたい事
タカラスタンダードのアピスカは、二世帯住宅や賃貸住宅等のリフォームに適したスタイリッシュなコンパクトキッチンです。
賃貸のキッチンといえば画一的なものを想像するかもしれませんが、アピスカはカラーバリエーションも多彩でオプションも豊富な最新のシステムキッチンとなっています。
こういった水まわりが絡む工事の場合、経験が浅い異業種のリフォーム会社などではなく、ベテラン職人がそろった誠実なリフォーム会社に依頼することをおすすめします。
ネット系会社や家電量販店などの異業種参入型の職人さんは、リフォームと言うよりも新築等を行ってきた「リフォーム知識の薄い職人ばかり」。
なので、リフォームして数年は大丈夫でも、少し経ったら水漏れなどの症状が出て結局高くつくことも多いです。
下記には千葉市を中心に県内でリフォームを手掛けるリフォーム会社の評判を調べています。
知識や経験、実績の多さなども参考に評判のよい業者選びをしてくださいね。
アピスカのシステムキッチンのリフォーム費用は50万から!適正価格の業者に仕事は依頼しよう
では、タカラスタンダードのアピスカのキッチンリフォームはどのくらいの予算が必要なのでしょう。
オプションをつけないスタンダードタイプのリフォームですと50万円~65万円前後が適正価格です。
この適正価格が基準となりますので覚えておきましょう。
またタカラの場合、本体はほとんど値引きにはなりませんので、その点も含め大幅に安い・高い場合は注意が必要です。
アピスカの取付け工事を「激安業者に依頼すると失敗する」理由
リフォームには適正価格があり、それよりも大幅に安い(激安など)にはそれなりの理由が有る事が殆どです。
激安価格を強調する会社などは質より量を重視している傾向があります。
人件費をカットする為に多能工と呼ばれる経験も知識も浅い職人を使ったり、オリジナル商品と称して流通している商品と見た目は同じでも材料レベルの低い商品を使ってコストを下げていたり…。
こういうリフォームを行っても結局「安かろう悪かろう」な工事になっておしまいです。家は長年住んで行くものですから、しっかり業者は選ぶ様にしましょう。
下記にはそういった、千葉でキッチンリフォームを行う時に、気を付けるべきポイントを詳しく掲載していますのでご参考ください。
タカラのアピスタがコンパクトキッチンの中でも人気な9つの理由
では、なぜアピスカが二世帯住宅や賃貸住宅等で重宝される「コンパクトキッチン」として選ばれているのでしょうか?
機能的には使いやすく、価格的にはお求めやすいというのも理由の一つですが、それ以外にも理由が多数あります。
下記にはそんな、タカラスタンダード「アピスカ」が多くの方から選ばれる9つの理由をまとめてご紹介しています。
アピスカはスタイリッシュでコンパクト!機能性もシステムキッチンに負けません
コンパクトキッチンといえば白っぽく味気ない物が多くありましたが、アピスカはスタイリッシュなコンパクトキッチンです。
一般的なシステムキッチンに劣らない機能が充実しており、おしゃれで機能も充分なコンパクトキッチンを実現しました。
アピスカは他のミニキッチンには無い「豊富な扉カラー」が用意されてます
扉カラーは、ハイグレード色が11色、ベーシック色が9色の合計20色あります。
コンパクトキッチンとは思えないオシャレなカラーもあり、あなた好みの個性的なコンパクトキッチンを作ることができます。
アピスカはカスタマイズ可能!収納扉は選べる2つの引手
引手は2つの種類があり、シンプルなレール引手と掴みやすいバー引手があります。
お好みの引手と扉カラーと合わせる事で個性的な扉とすることができます。
普通のコンパクトキッチンには無い、カスタマイズ性をアピスカは持っています。
アピスカはコンロの形状で選べる2つの天板タイプがある
ビルトインコンロに合わせた形状のフラット天板や、テーブルコンロが使えるテーブルコンロタイプの天板の2つからお選びいただけます。
システムキッチンですが、テーブルコンロ仕様にすることができ、大変重宝するコンパクトキッチンです。
また、ワークトップはステンレストップであり、オーパルエンボス加工をしておりますので、通常のシステムキッチンに負けないワークトップです。
アピスカの流し台や水栓部分も高機能なんです!
シンクはステンレスシンクで丈夫な上に使い易い設計になっています。水栓金具はシングルレバー式混合水栓であり、操作が簡単で使いやすいと好評です。
アピスカのレンジフードは人気のシロッコファンを採用!
レンジフードは、スタンダードなシロッコファンを採用。
コンパクトでうるさくなく、とても使いやすいレンジフードです。
高さと収納力が選べる!自分好みに出来るアピスカの吊戸棚
吊戸棚は、高さ50cm、60cm、70cmから空間やニーズに合わせてお好きな高さの吊戸棚を選ぶことができます。
汚れもサッとふき取れる!アピスカのコンロは「ホーロートッププレート」採用
ビルトインのガスコンロは、ホーロートッププレートの片面焼きグリルの3口コンロです。
ホーロートップですので、吹きこぼれなどで汚れてしまってもサッと拭いて綺麗にすることができます。
また、グリル付タイプ・グリル無しタイプ仕様も選択可能です。
どんな住宅でも設置可能!アピスカは様々なコンパクトな間口に対応
間口120cm、150cm、165cm、180cmに対応。
様々な狭い間口にも、しっかり対応することが可能な商品です。
「アピスカ」でキッチンリフォームする際に覚えておきたい事をまとめると…
このように、アピスカは従来のコンパクトキッチンとは思えないほどの機能が詰まったミニキッチンです。
しかし、高機能なミニキッチンだからこそ、リフォーム会社選びを間違うと後々後悔する結果になりかねません。
下記には、千葉のリフォーム会社の評判を掲載しています。業者選びで失敗したくない方はこちらの記事をご参考ください。
コメント